龍馬伝
「龍馬伝」観てますか?
大河ドラマをまともに見るのは「独眼竜正宗」と「琉球の風」以来です。
「JIN~仁~」の内野聖陽の龍馬があまりにもハマってて、
「福山雅治はどうなのか?」と観ようかどうしようか迷ってたのですが、
日本史の中で最も苦手だった幕末を勉強しよう、と思い観ています。
さすが大河だけあってキャストは豪華ですね~。
香川照之はじめ演技派ばかり。
大好きな大泉洋も出てるし、同じTEAMNACKSの音尾琢磨も出てるので
僕にとってはそれも嬉しいです。
でも、観ていて最も気になるのが武市半平太役の大森南朋。

どの芝居観ても上手くて存在感あるな~と、気になる俳優さんだったので
経歴を調べたら、ひっくり返った!
お父さんは麿赤兒なんですね~!

お父さんは舞踏家としても超有名な方と言う事も最近知りました。
麿さんをドラマで観た時は、「只者じゃなさそう」と思っていたのですが(笑)
ちなみに吉田東洋役の田中泯も超有名な舞踏家で、
師事した人が麿赤兒と同じ人なんだとか。

なんだか「縁」を感じますね~。
久々に大河を楽しめそうです。
- 関連記事
-
- 笑っていいとも!終了
- 龍馬伝
- 桑っちょ!