カラフル・パラソル
2週間前の稽古の日、駅に着く直前の車窓からカラフルな傘の集団が見えた。
ドラマの撮影かな?でも野次馬にしては数が尋常じゃない・・・まぁいいや。
改札を出てすぐのコンビニで、いつもの様に軽めの昼飯とコーヒーを・・・
あら、何にもないや。もう一つ先のコンビニで買おう。
次のコンビニで昼飯を買うとして、あの傘の集団は何なんだ?
色からすればほぼ女の人達だなぁと思っていたら、その集団のいる方向から
結構な人数の女の子達が歩いてくる。全員同じ大きい封筒を持ってる。
その封筒にはこう書いてあった。
『A.B.C-Z』
そう、その傘の集団は、雨の中記念イベントに来ていたA.B.C-Zファン。
それが判明した瞬間!僕は猛ダッシュで次のコンビニへ向かった。
・・・ああ、やっぱり何もない。
イナゴの大群が去った小麦畑か!っていうくらい何もない。
ブリトー2つとチーズバーガー1つ、レジ横に少しの肉まん。
パンもおにぎりも何もなかった。
糖質を制限してる今、稽古の前のおにぎりは米を食べる数少ない機会だ。
それを奪われてしまった。
でもそれは仕方のない事、みんな朝から気合入れて来たんでしょ??
始まる前に何か食べたいもんね~。うん、わかるわかる。
あまり食べたくはなかったけど、チーズバーガーとコーヒーを買い、
コーヒーを淹れようとマシンに向かったのだが・・・
マシンの前を塞ぐ奴が2人。
『えっと~、肉まん3つと、あんまん2つと~、あと~・・・』
その2人もやはりあの封筒を持っている・・・。友達のも買いに来たのか?
ていうか、残りそんなにある??
塞いでるのに退く気配もないので『あの~、すみません。』と声を掛けたら
その二人にメッチャ睨まれた。
なんで睨まれなアカンねん!
と、なぜか関西弁で叫びたくなるのを抑え、『どいてもらっていいスか?』と
お願いすると、何言ってるかワカンナイみたいな顔して動いてくれた。
10cmだけ。
なんだかんだでコンビニを出て、稽古場に近づく。
イベント会場が稽古場のすぐそばだったのだが、そのファンの多さに驚いた。
A.B.C-Zって、メディアに凄く露出してるというイメージが僕にはない。
名前も塚っちゃんくらいしか知らないし、顔もフット後藤似の子くらい。
昔のイーグルスとか忍者並みに地味な印象・・・(知らない子は調べてねw)
だからこそ凄い努力してるし、応援してるファンも他のグループのファンより
真摯なんだろうな、と思っていた。
まぁ、真摯なファンの方が大多数だと思いたいけど、
コンビニの2人と、「愛の大きさが違うよ~」って
タバコ吸いながら灰皿のある歩道を塞いでた奴のおかげで、
とりあえずA.B.C-Zファン全体の印象が最悪です。
ああいうのが、かの有名な「ジャニヲタ」って奴だろね。
俺はいいから、とりあえずA.B.C-Zと他のファンの子に謝れ・・・。
- 関連記事
-
- 小さな疑問
- カラフル・パラソル
- 気がつけば下旬・・・